
こんにちは!2021年夏に娘を出産した、手抜きを愛する超合理的ママです。
妊娠前から、まぶたや頬骨に点在するそばかすが気になってました。
しかも、そばかすは妊娠してさらに濃くなってしまいました。
このページでは、美容皮膚科でスーパーフォトセラピー(光治療)やQスイッチルビーレーザーを照射して、そばかすと奮闘した感想を紹介します。
妊娠きっかけでそばかすが気になり始めた方に、希望を持ってもらえたら嬉しいです!

レーザー治療は目立つテープが2週間貼りっぱなしになるから、育休中で悩んでる方は職場復帰前に終わらせとくのがオススメ
スーパーフォトセラピーを複数回当てるも効果がイマイチ

出産直後の体感で一番濃かったときのそばかすは、こんな具合でした。
産後3ヶ月に初めて受けたスーパーフォトセラピーでは、そばかすがたくさん消えて大満足でしたが
その後、間隔をあけて計4回照射するも、薄いそばかすはずっと残ったままでちょっと不満でした。

4回の照射で産後の一番濃いときと比べるとだいぶ薄くなってますが、完全に消えることはなくこれくらい残ってしまいました。
初めてのQスイッチルビーレーザー

2022年のうちにそばかすを一掃したいと思い、皮膚科で相談しました!

スーパーフォトセラピーで消えなかったそばかすには、より強いQスイッチルビーレーザーを当てましょう。
ということで、人生初のQスイッチルビーレーザーを体験してきました!
Qスイッチルビーレーザーの痛み

施術中は、「照射直前まで保冷剤でキンキンに肌を冷やしておいておく→保冷剤を少しずらして、すかさず照射」が続きました。
テンポ良く照射してくれたので、施術時間は体感5分くらいでした。
施術中はバチッという痛みと衝撃の後に、焦げくさいにおいが漂ってきます。
スーパーフォトセラピーは肌を冷やしてない状態で照射されてたので、キンキンに冷えた肌で感じるルビーレーザーの痛みはスーパーフォトセラピーと大差ない感覚でした。
ただ、照射後のヒリヒリ感はスーパーフォトセラピーより段違いで強く、照射後2時間くらいはジンジンするような感覚がありました。
Qスイッチルビーレーザー照射後の経過

照射直後は、軟膏を塗った上に透明のテープを貼った状態で帰宅しました。
頬に赤みが出たくらいで、そばかす自体はまだそこまで濃くなってないもののかなりヒリヒリしてました。

照射6時間後の様子です。
テープのつっぱり感と異物感が、かなり不快でした。
透明テープ越しに分かるくらい、そばかすが茶色く浮かび上がってきました。

透明なテープを剥がすとこんな感じでした。
照射前に、お医者さんから「大事なイベントの前には照射しないように」と忠告がありましたが
だんだん濃くなるそばかすを見て

ごもっともすぎる……!
と思いました。笑

テープを剥がして洗顔し、しっかり水気を拭いて、病院でもらったテープ(デュオアクティブET®)を貼ります。
目立つ。
テープは自分でカットして貼るのですが、もっと小さくカットしておけば良かったです。

目の下が引っ張られてる感覚が耐えられなかったので、顔に貼ったままま小さくカットしてみました。
目の下ギリギリには貼らないようにしたら、だいぶマシになりました。
少しずつテープを剥がしながら切りましたが、粘着が強すぎてめちゃくちゃ痛かったです。

レーザー照射する前に、顔の毛&もみあげを剃っといたらよかった〜
照射後、テープを2週間貼り続けるのがとにかく辛い
デュオアクティブET®を貼り続けて2週間後に受診しますが、テープを貼りっぱなしの2週間が想像以上の辛さでした。
- 目の下の皮膚をテープに引っ張られて、いつもより目が乾燥する
- 職場で「顔どうした?」と聞かれ、毎回説明するのが恥ずかしい(マスクしてても全部は隠れない)
- アイメイクの汚れが溜まって、テープが黒く汚くなる
- テープの異物感が気になってしかたない
このように、結構きつかったです。
ラスト3日くらいは、「一刻も早く剥がしてほしい……」と通院を待ち侘びてました。
Qスイッチルビーレーザー照射2週間後の肌

照射後2週間が経ち、これから皮膚科でテープを剥がしてもらいます。
テープが劣化してベタベタしてきてたので、早く剥がしてほしい気持ちでいっぱいでした。

テープを剥がしてもらった肌の状態がこちらです!
まだまだ全部つるんとキレイに!とはなってませんが、これくらいならファンデーションなしでも目立たないので満足です!
テープを剥がした後は、塗り薬が2ヶ月続く
皮膚科でテープを剥がしてもらえて

やっと解放された〜!
と嬉しい限りでしたが、そばかすの復活を防いだり、残ってるそばかすを消したりするために
- トレチノイン(1ヶ月間)
- ハイドロキノン(2ヶ月間)
を塗り続けないといけないそうです。
長い道のり……!
スーパーフォトフェイシャルとは手軽さが全く違うことを、今さら痛感しました。
トレチノインとハイドロキノンを塗り始めて3日目ですが、強い薬なのか?いまだに赤くなったりヒリヒリしたりします。




テープをはがした直後のそばかすと比べると、薬を塗り始めてからさらに少しずつ薄くなってる実感があります。
スイッチルビーレーザーを照射するときの注意点
今回スイッチルビーレーザーを受けてみて想像以上に大変だったので、レーザー照射前の注意点をまとめておきます。
- 照射前に、顔のうぶ毛&もみあげを剃っておく
- 照射後のテープは、貼る前になるべく小さく切っておく
- テープの劣化防止のため、テープの上には化粧しない
- 塗り薬も含めると3ヶ月近くかかることを覚悟しておく
まとめ

育休中にやるのがおすすめ〜!
すごく大変でしたが、スーパーフォトセラピーを何回当てても消えなかったそばかすが消えてメイクが楽になって本当に嬉しいです。
妊娠中に濃くなった憎きそばかすを消したい方、ぜひ育休中にトライしてみてくださいね!
コメント
お肌が日を追うごとに綺麗になってますね!二週間貼りっぱなしは過酷そうですが、私も産後からシミが気になったのでこういくのをしてみたくなりました。
やはり美容整形外科より皮膚科の方がいいのですかね、、?外に出る時は顔を隠せると思うと育休中の春か冬シーズンが狙い目ですね。背中を押された気をします!近所の病院調べてみます
@あやのさん
そうなんです!痛かったしテープ2週間は過酷でしたが、その分しっかり効果ありました!
ぜひ育休中&夏以外の時期にされることをおすすめします!
近所で、腕の良い病院が見つかるといいですね^^